明日行われるマイクラ腕試しのマップ視察をりつきんとすることになった。施設数がすごいらしく、マップに入っただけでもりつきんがめちゃくちゃはしゃいでいる。
「見てください!でろーん先輩、船が来てますよ!あそこで旅行に行きませんか。」
「じゃあイタリアに行こうか。」
「わーい!イタリア好きー!」
りつきんと同時に笑ったけど、もうツッコミ不在やん。マップ視察前にメインロッジへ入ったけど、天井すごすぎん?作り込みえぐ。
腕試しのメインステージはネタバレになっちゃうから今日は行けへんと思ったけど、応援席には行けるらしいので行ってみよう。
メインステージの応援席に着くと目の前に大樹が見え圧巻の景色。どうやって作ってんだろ。
「じゃあ、りつきん。私を探して。」
「…え?嘘。えっえっえっ。何処行ったんですか!やだやだやだ一人にしないで!せんぱーい!何処行ったの?まじで何処?まじでやめて?なんで笑ってるんですか!」
りつきんのあまりの慌てっぷりに笑いが止まらない。
「まじで何処行ったの?何処で見てんだよぉ!笑ってんじゃねーよぉ!せんぱーい…どこぉ?あー!いたー!おったー!なんで一人にするんですかぁ!」
今回はうまく会えたけど、マイクラ腕試しはりつきんがAブロック、私がBブロック。決勝で会えるだろうか。
文芸[12月/Dec]
みんなが待ち望んでいた樋口楓による【く〇さんのホーム〇ンダービー!】通称【プニキ】の配信。数々の人間の精神を壊していったこの高難易度鬼畜ゲーム…樋口楓も過去に何度か挑戦した事があった。
キレない縛りでプニキに挑んだ時や、ポケモンで3タテされた悲しみをプニキに受け止めて貰った時など。思い出すと怖く……楽しくなる思い出が沢山詰まったゲームだ。
その高難易度鬼畜ゲームのStage1~Stage7までをなんとわずか3時間で突破!Stage7ではホームラン数を隠す奇策を用いて憎きトラ野郎を見事にクリアした!
そして目の前に立ちふさがるspecial stage。その投手の名はロビン。
様々な投球を駆使するロビンは樋口プレイヤーから「緩急やめろって!」「中に人おるやろ!」「オウルボールやめろ!」と絶賛の嵐。
ロビンと対決する事数時間…夜から始まった配信だったがすっかり日も昇っていた。プレイ時間は12時間を超え、限界ギリギリまでみんなの憎き…ではなくみんな大好きなロビンとの対決は続いた。
樋口楓VSプニキ、対決の結末は一体どうなるのか…!
ついに始まった第3回にじさんじ杯Gリーグ。今回もスタジオからの配信という事で、レンタカー参戦する事となった樋口楓選手。なんと3年連続のレンタカー参戦となった。
最後にレースをしたのは2020年3月…。だが樋口選手には秘策があった。そう、それはベビーパークを狙っていく作戦だった…!
主催の剣持刀也の選手紹介では、最強の素人とソフトを持たぬレディース総長こと【芽威譜流断差亞】と恐れられ、そしてアピールタイムでは赤文字を駆使して圧…もといベビーパークにしてほしいとアピールをしていた。
レースが始まると蛇行運転を皮切りに、怒涛のアイテム連打、某探偵をひき逃げ、某委員長からは「薬物を投与された猿」と評される走りっぷりを魅せた!
更に悪魔とは熾烈なレース争いを行い、視聴者をハラハラさせる展開も見せてくれた。
予選レースの結果は、アーカイブにて是非確認してね。